MONTH

2022年8月

【賃貸OK】すっきりシンプルなシューズラックをDIY

  前回記事でシューズラックの完成形を紹介しました。 今回は作り方を解説していきます。   材料 まずは材料です。 全部ホームセンターで手に入に入ります。 材料リスト ・ランバーコア合板(厚さ18〜20mm) ・SPF材(1×4材 厚さ19mm 幅89mm) ・アンティークワックス ・ビス ・L字金具 ランバーコア合板とは、中心が木材でできている合板です。 厚みがあるわりに軽く […]

すっきりした靴箱を追求したら、はしごになった

靴箱を失って。。。   前回記事のとおり、 リノベーションで靴箱を失いました。   ということで、   今回は靴箱をDIYで作ってしあわせになりましょう!!   ・すっきりした気分で出勤できる 目的とコンセプト まずは、目的とコンセプトです。 目的はこのDIYで目指すゴールですね。 コンセプトは目的を達成するための、考え方となります。   目的 靴 […]

〇〇がなくても生活できる!?リノベーションで失ったものとは。

靴箱がなくなった 我が家は築20年の一戸建てを リノベーションして住んでいます。   靴箱は、家に付属していたものを そのまま使おうと思っていました。   こんな感じでよくある箱型のもの。 ※DreamStudio (stable diffusion)で生成したイメージ画像 観音開きの扉がついていて、 腰高と天井の2つ付いていました。   古いですが、ペンキで色を塗り […]